シックホビー

オカルト好きなリフォーム会社の営業マンの日記やオカルトメモブログです。

【絶望的】マンションにおける台風の漏水被害、復旧に至るまで。

マンションの場合特に、台風シーズンには、早めの対策が必要です。

また、ある程度ではなく、バッチリすぎるぐらいの対策が必要です。

 

しかし・・・

あなたでは対策ができない問題があります。それは、近隣の方の対策です。

 

大丈夫と思っている方がまだまだ多いので、私も困ってしまうのですが、例えば上の階に住んでいる方が出張中で、バルコニーの排水口にゴミが詰まっていたら、台風の雨で水が溢れる可能性もありますし、外壁に問題があれば、強風大雨で、今までは大丈夫だったのに、雨水が侵入してくることも考えられます。

 


お客様にも、こう言った話をする事がありますが、脅すな!と言われることもあります。

しかし、脅してでもいいから対策を考えてもらう。その思いでいつも話をしています。

 

繰り返しですが、マンションは一つの建物に複数の方が住んでいるため、自分自身では対策ができません。

管理組合、管理会社でも、100%の対策は不可能でしょう。

 

最低限注意することは、自分が加害者にならないことです。

大型の台風(天災)は、被害復旧の保険が効かない。

 

過去には、ゴルフ練習場の鉄柱が倒れ、大きな被害が出ていますが、ゴルフ練習場の瑕疵が無い為、一連の復旧費用は保険対象外です。(かけている保険にもよるかと思いますが)

 

ゴルフ練習場の方が、ご自身の費用で鉄柱を共に戻し、被害にあったお宅の復旧は・・・被害者が自分でお金を出してやるしかないですね。(各自、かけている保険でできるかもしれませんが)しかし、それも鉄柱が退かないと何もできません…。あとは、裁判でもするしかないでしょう。

 

一般的に多くの方が入られている保険は、

人災:保険対象

天災:保険対象外

となっている事が多いです。

 

私は保険会社の者ではないので奥深くまで保険のことを知っている訳ではありませんので、皆様はご自身のかけられている保険がどんな保証になっているか、保険会社に確認をしてみて下さい。

 

被害の復旧は、想像以上に時間がかかる。

ゴルフ場を例に挙げた台風のニュースで、「1ヶ月経ちますが、未だに復旧が終わりません。遅いですね~。何をやっているんでしょうか。」とコメンテーターの方が言っているのを見たりしますが、1ヶ月で復旧できたら奇跡です。おそらく、1年以上はかかります。

 

「何で遅くなるのか、進捗状況ぐらいは教えて欲しいものですね~。」すいませんが、現場の意見を言うと、進捗状況を報告することすら難しいです。

 

マンションにおける漏水事故(小規模)ですら、事故発生から復旧まで、かなり早く進んでも1ヶ月ぐらいかかります。

 

なんで時間がかかるのか?

結論から言うと、復旧費用の出所を決めるのに時間がかかる為です。

 

保険が使えるのか?使えないのか?

原因は建物(共用部分)か?個人か?

原因は天災か?人災か?

これらを全て解決させないと、復旧に当たる職人さんの人件費は誰が払うの?

流石にボランティアでやってくれる職人さんはいません。職人さんがいない!と言う問題がよく言われますが、その前に職人さんに払うお金が無い問題があります。

 

被害者が立て替えてくれる場合は、話がスムーズに行く場合もあります。また加害者が明確な場合は、加害者さまが立て替えてくれる場合もあります。

しかし、数百万、数千万にもなる復旧の場合は、個人ですぐにお金を出す事が難しいので、復旧が先送りになります。

 

復旧が先送りになった場合、濡れて住みにくいお部屋で生活をしなければならず、誰が加害者なのかも分からないまま、やり場のない怒りで精神的におかしくなってしまう方もいます。我々プロでも、いつ復旧できるんだろうと言うレベルで、本当に絶望的です。

 

また、保険が使えるとなった場合でも、見積りに時間がかかります。大規模な場合や、事故が何件も起きている場合は、見積りに1ヶ月ぐらいかかることもあるでしょう。

 

まとめ

マンションは防犯的な観点でお住いの方も多いかと思いますが、逆にリスクも多いです。

一戸建とは違い、区分が曖昧な部分もたくさんあり、責任問題に発展することも多々あります。

私の仕事は、マンションに関わり、住まいを快適にしてあげることです。ですが、私はマンションには怖くて住めません。

共用部分のメンテナンスはしっかりとされているか?近隣の方は大丈夫か?築30年未満か?

30年を超えてくると、老朽化が進んできます。また、メンテナンスをしていても、事故は起こりやすくなります。(と言うか、メンテナンスしているつもりでも、出来ていない事や出来ない部分がありますので。)

 

以上、台風に備えてご自身で対策が出来ることはしていただき、被害にあわれてしまった場合は、冷静に対応をお願いいたします。

対応してくれる方々は、解決しようとしてくれている方々です。怒りの矛先を向けないようにご注意下さい。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!